講義一覧
楽しく未来を生き抜く「戦略子育て」を学ぶ(2)「3つの力」の伸ばし方(後編)
子育てはいつ、何をもって成功、あるいは失敗といえるのか。非常に難しい問いだが、では何がカギとなるのか。実は子どもたちの「幸せ」について成長ごとに追い続けた海外の調査があり、そこで分かったのは「社会的つながり」と「言語能力」が重要だということだ。ともに過ごす時間が長い親子は、それがゆえにきちんとした会話が疎かになりがちだ。家庭でのコミュニケーションが不足すれば、それはのちに子どもの社会性にも影響を及ぼし得る。“話し方が変わると行動が変わる”ということで、今回は三谷宏治氏が実践する「脱ワンワード」の取り組みから、親子のコミュニケーションを豊かにする方法を学ぶ。(全2話中第2話)
楽しく未来を生き抜く「戦略子育て」を学ぶ(1)「3つの力」の伸ばし方(前編)
子育てにおいて、子どものどんな力を伸ばすことを親は意識すればいいのか。三谷宏治氏によれば、発想力、決める力、生きる力の「3つの力」が重要だという。それらの力を育てるには、子どもが失敗をしたときの親の接し方が大事になる。ただ叱るのではないのだ。今回は著書『戦略子育て 楽しく未来を生き抜く「3つの力」の伸ばし方』(東洋経済新報社)をもとに、子どもの思考を促す働きかけ方を解説する。(全2話中第1話)
「発想力」の技法を学ぶ(2)発見と探究(後編)
問題解決のためのアイデアを生み出すために有効なのが、「デザイン思考」という方法だ。その思考法において発見からの開発へと向かう中、重要となるのは、どれだけ試行錯誤を繰り返すことができるかということである。そして今後、AI時代を突き進む中、これからの未来を生きる力としてまさに「試行錯誤力」をどう高めるのかがポイントだろう。そこで今回は、「無印良品(MUJI)」の良品計画の「長押」、セブンイレブンの「セブンカフェ」における、発見からの開発への成功事例を取り上げながら、スキルとしての発想力の身につけ方を学んでいく。(全2話中第2話)
「発想力」の技法を学ぶ(1)発見と探究(前編)
発想において最も大切なことは「座って悩むな、動いて考えよ!」である。職場や家庭で、乗り越えなければならない課題は日々やってくるが、それを解決するためのアイデアを発想するためには、誰にでも意識できるコツがある。そのキーワードは「発見と探求」である。前編の第1話では著書『発想力の全技法 発見する眼、探究する脳のつくり方』(PHP文庫)を手すりにまず、興味深い問題の事例をいくつか解きながら、“What”から“Why”へと思考を深めていく重要性を解説していく。(全2話中第1話)
「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(4)「決める」技術(後編)
人生には選択がつきものだが、なぜなかなか決められないのか。決めるのは怖いものだし、また決め方をどこでも教わっていないからだ。ではどうすればいいのか。そのための方法を、家庭でのおこづかいを例に考える。また、子育てに関して、「放牧型共育」の実践から、決断までのプロセスを重視した思考法を解説する。(全4話中第4話)
「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(3)「決める」技術(前編)
「重要思考」で大事な「決める」には、高くそびえたつ「2つの壁」がある。心の壁と技の壁の2つだが、「重要思考」によって考え、伝え、聴き、そして伝え合う先に待ち受けている「決める」局面において、それらの壁を乗り越える必要に迫られる。そこで今回はサバイバルゲームを用いた取り組みなどから、個人で、あるいは他者と協調して意思決定をするための方法を学んでいく。(全4話中第3話)
「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(2)「ほめる」技術
人をほめる目的は何なのか。それは、相手にその行為を繰り返してほしいからである。主体は相手、DMUは相手だということだ。また、考え、伝え、聴き、議論するための「重要思考」の中で、「ほめる」は「聴く」のところに分類される。つまり、「ほめる」ためにはまず相手から聴くことが必須なのだ。そこで今回は、「ほめる練習」を通じて相手への理解とコミュニケーションを深めた具体例を参照しながら、効果的な傾聴の方法を解説していく。(全4話中第2話)
「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス
「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるようになったが、その技法を体系的に学ぶ機会は少なく、またハードルも高い。今回のテーマである「重要思考」は、そのロジカルシンキングを誰でも実践できるようにもっともシンプルな形にしたものだ。それは「重みと差」、そしてDMU という3つのコンセプトで考えるやり方だが、それぞれどのような意味があるのか。「重要思考」の要点とともに解説する。(全4話中第1話)