食べ物のおいしさは味や匂いだけでは決まらない
「食」と「こころ」を考える
おいしさの判断には、味覚だけではなく、視覚や嗅覚、また舌触り、温度、音などの感覚に加え、食事環境や食文化、心身の状態も関わってくる。立命館大学食マネジメント学部教授の和田有史氏が、具体的な事例を挙げながら、食と人間の感覚・認識の関係について解説する。
立命館大学食マネジメント学部 副学部長・教授
「食」と「こころ」を考える
おいしさの判断には、味覚だけではなく、視覚や嗅覚、また舌触り、温度、音などの感覚に加え、食事環境や食文化、心身の状態も関わってくる。立命館大学食マネジメント学部教授の和田有史氏が、具体的な事例を挙げながら、食と人間の感覚・認識の関係について解説する。